080-6151-3767

お知らせ | お知らせ | 企業様向けの定期清掃なら東大阪市にあるおそうじのNAC

080-6151-3767

LINE公式アカウント

お問い合わせ

お知らせ

施設清掃のポイントは?

  • TOPICS

施設で汚れやすい部分と言えば、床ではないでしょうか。

施設の床に使用している床材に合わせた清掃をきちんと丁寧に行っているかどうかが、施設清掃の大きなポイントとなります。

タイルなど床洗浄やワックスする必要のある床材の清掃では、キレイに床を洗浄したあと、ワックスをかけることで、床の耐久性の向上や、見た目の光沢感から清潔感を感じることができ建物全体が清潔に見えます。

定期的な床掃除を行っていない施設の清掃を行う場合、想像以上に床が汚れている可能性もありますが、そのような場合は、まず既存のワックスを剥がしたのちに、キレイに清掃を行い、再びワックスをかけるという段階を経ることで、見違えるようなキレイな床にすることができます。

カーペットが敷かれている施設の場合は、シャンプー洗浄だけではなく、スチーム洗浄など汚れの種類や状態に合わせてベストな洗浄方法を選び、クリーニングを行うことで汚れを落とすことができます。

どのような床清掃を行うのが、一番いいのかの見極めから、清掃業務までトータルした掃除を行っているのが、おそうじのNAC(ナック)です。

20年以上の経験を持つスタッフによる床清掃は、仕上がりがピカイチなので、をぜひ一度利用してみてくださいね。

公式LINEはこちらから

Copyright © 2025 おそうじのNAC All rights reserved.